2017年 冬の収穫祭 レポート
2017年12月13日
本格的に冬到来!
めっちゃ寒くなってきましたね。
こんにちは。市瀬です。
今日は12月10日に行った、冬の収穫祭のレポートだよ~

今回から、石の臼での餅つきです。



セイロで蒸したもち米をつぶしてどんどんお餅にしていきます。

そして、ペッタンペッタン ついていきます。

お子様も、体験~

みんなで作ったお餅 試食~

けんちん汁とお餅で力を着けたら


里芋掘り開始!



でかい塊を 分けていきます。


っと言うことで、今回も楽しいイベントとなりました。
次は、じゃがいもの植え付けの体験です。
2月~3月中に行う予定ですが、詳細は案内を待たれたし~(笑)